こんにちは。
すっかり春らしくなってきましたね。
ポカポカ陽気だった日曜日、我が家はカターレ富山の試合を見に行ってきました
カターレ富山は、富山県をホームタウンとするJリーグのサッカーチームで、
富山県総合運動公園陸上競技場(通称:けんそう)をホームスタジアムとしています。
昨シーズン、J3リーグで年間順位3位、J2昇格プレーオフを制して、今年からJ2リーグに昇格しました。
そして昨日の対戦相手はジュビロ磐田!!
サッカーをあまり見ない人でも知っているような有名チーム。
昨シーズンJ1リーグで戦っていましたが、18位という成績で降格となり今シーズンからJ2となりました。
これまで、日本代表の選手もたくさん所属しているようなチームで、
現在は元日本代表ゴールキーパーのの川島永嗣選手も所属しています。
そんな昨シーズンJ3のカターレ VS 昨シーズンJ1のジュビロの戦い。
「どうなるのかな、富山はどこまで食らいつけるのかな…」とウキウキわくわくで見に行きました。
よし家、カターレ富山のホームゲームは毎試合行くわけではありませんが、
わりと頻繁に観戦に行っており、小学生の子どもには
「県内の小学生を対象にホームゲームが無料」となる“ジュニアドリームパス”を発行してもらいました。
https://www.kataller.co.jp/ticket/junior-dreampass/ 無料!!ステキな響き✨
昨シーズンまで、ジュニアドリームパスがあるとポップコーンも無料だったのが
今シーズンから100円になってましたが…いろいろ値上がりしてますからね
100円でもお得な量がもらえます。

よし家は混雑を見込んでだいぶ早くに到着していたので、公園で遊んだり、
スタジアム周辺でステージのイベントやグルメをひととおり楽しんだあと、スタジアムに入りました。
ゴール裏の座席からは、山々がとてもキレイに見えました。
そして、試合はジュビロ磐田相手になんと3-1で勝利!!
たくさんの観客がいて、もりあがっての勝利!楽しかったです。
勢いのあるカターレの試合、また行こうと思います。
コメント